割と新しめの防御テクニックである”Slide Off”についてです。

“Slide Off”の仕方

①台(崖)端に受け身をとる
②追撃に対して、地面にぶつかるような「変更、ずらし」を入れ込む

うまくいくと相手のコンボを終わらせることが出来ます。

⓶の「変更、ずらし」の入力は大まかに2パターンあるので以下で解説していきます。

 


1.「アナログスティック」のみの”Slide Off”

・真上と真下ベクトルの技以外に対して。
・アナログスティックを「下」か「内斜め下」に倒す。

ほとんど場合「内斜め下」でいいです。
(下の動画だとフォックスの空上に対してのみ下入力必須です)

 
 


2.「アナログスティック」と「Cスティック」で”SlideOff”

・真上と真下ベクトルの技に対して。
・「アナログスティックを崖や台から出るような真横」+「Cスティックを下」に倒す。

補足
1.「アナログスティックを斜め下」「Cスティックを下」でも出来るが%帯が狭まる。
2.転がり受け身中にキャラが台がはみ出る場合がある。このとき”Slide Off”できない。
(フォックスだと「前方転がり受け身の31F~40F」「後方転がり受け身の40F目」はSlide Offできない)
 
 
 


終わりに
紹介した動画だとすべて転がり受け身から”Slide Off”してましたが、台端を狙ったその場受け身からの”Slide Off”も強いと思います。
このテクニックがさらに開拓されたら、攻撃側はSlide Offを考慮した技選択をしなくちゃいけないので既存のコンボで消えるものはいくつかありそうですね。
実際マルスのコンボとか昔と変わってきてますし。

あとSlide Offって言葉分かりにくいので他の用語がほしいところ。
ダウンキャンとかのほうがまだ直感的に理解できそう。
ちなみに”Slide Off”は「~から外れる」とか「滑り落ちる」って意味らしいです。
 

関連動画
Anti Edgeguard Technique ft. Druggedfox – Super Smash Bros. Melee