はじめに
最近20XX THP やネトデラをよく耳にするから興味はあるけど、導入がめんどくさいとか難しいって話を聞くので、これらの導入の前提条件となるWiiのハック手順について説明します。やり方はこれが正解ってわけではないので参考程度に読んでください。
目次
- Home Brew Channel(HBC)導入・・・便利なアプリをWiiで動かす際に必要なもの
- cIOSインストール・・・CustomInputOutputSystemの略称らしいです
- DiosMiosインストール・・・GameCubeのUSB起動に必要なもの
- USBloader導入・・・Wii形式でのROMの吸出しや起動に必要なもの
- CleanRip導入・・・iso形式でのROMの吸出しに必要なもの
※20XX THPは1~5、ネトデラは1と5の項目をやれば大丈夫です。
用意するもの
- Wii
- SDカード
- USBメモリ2GB以上
- Wi-Fi環境
- その他必要なアプリ等は順次説明します。
※Wiiのバージョンはあらかじめ4.3Jに更新しておきます。
※用語等の説明は省略します。作業の意味や仕組みについて知りたい方は各自で調べてください。筆者は無知です。
※導入は自己責任でお願いします。個人で十分に調べてからの導入を推奨します、Brickしても責任とりません。
※ダウンロードしたファイルで圧縮されているものは解凍して使用してください()
※工程中に出てくるフォルダはその都度自分で作成してください。
※DiosMiosの導入を行うと、GCに関してはディスク起動はできなくなりますので注意してください。
Home Brew Channel
- letterbombダウンロード
- HomeBrewChannelインストール
- BootMiiインストール
・letterbomb配布ページにて、Wiiのバージョン、MAC Address、Bundle the HackMii Installer for meを入力。
Cut the ~ wireはred、blueどちらでも可。
出力されたletterbomb.zipを解凍し、privateフォルダとboot.elfをSDカードのルート直下にコピーする。SDカードをwiiに入れ起動する。
・Wiiメニューより伝言板を選択。letterbombをダウンロードした前日を確認しメールを確認する。
メールを選択すると読み込みが始まり、HackMiiInstallerの画面が表示される。しばらく待ち、Press ① to continueと表示されたらWiiリモコンの①を押す。
・画面が切り替わったら、Continueを選択しAボタンを押す。Main menuに入ったら、Install The Homebrew Channelを選択し、Yes,continueを選択。SUCCESS表示後、Continue。
※バックアップ時などに必要になります。バックアップの方法はBootMiiで検索してください。
・Main menuに戻ったら、BootMiiを選択。Install BootMii as boot2またはInstall BootMii as IOSを選択し、Yes,continue。
※boot2の選択肢が出る人はboot2にBootMiiをインストールしてください。
(簡単に言うと)boot2にインストールすると、Wiiの起動時にWiiリモコンを使用する必要がなくなるので起動が楽になります。BootMii画面の操作はゲームキューブコントローラーでしかできません。
boot2にインストールできるWiiを神機といいます。神機はWii本体に記載されているシリアルナンバーより確認可能です。
TrickArt様がまとめてくださっているので参考にしてみてください→神機リスト(外部サイト)
1~3が完了後、Return to the main menuとExitを選択し、HackMii Installerを終了させる。the homebrew channelに移動できたら成功です。一度電源を切りましょう。
成功時の画面
cIOSインストール
必要なもの
-
Pimp my Wii v3.02(HBCで使用可能なWiiのアプリ、Pimp my wiiはWi-Fi経由でcIOSをダウンロードしてくれます)
ダウンロードしたファイルはSDカードに入れてください(SD:/apps/pimp_my_wii)
- Pimp my Wiiを入れたSDカードをWiiに差し、Wiiを起動する。
HomeBrewChannelを起動し、Pimp my Wiiを起動する。 - Hack your Wii/Minimal installationを選択。
- Press A to do netwrok initialisation が表示されたらAボタンを押す。
- IOS36 v3608が表示されたらAボタンを押し次に進む。
- cIOS202 v5.1 Rev65535 ベースIOS60 同様にそのままAボタン。
以下も同様
cIOS222、cIOS223、cIOS224、cIOS224、cIOS249、cIOS250、cIOS251、MIOS v10
最後まで行くとインストールが始まるのでそのままAボタン。インストールが完了したらExit
これでcIOSの導入は終わりです。
DiosMiosインストール
必要なもの
- DiosMios2.10をダウンロードしてSDカードのSD:/wad/DIOSMIOS_2.10.wadとなるよう入れる。
- ダウンロードしたWii Mod の中身のwiimodをSDカードのSD:/apps/wiimod/となるよう入れる。
- wiiに電源を入れWiiModを起動し、WADマネージャーを選択。
- デバイスの選択でSDカード→diosmios__2.10.wadを選択し、WADをインストールする。
これでDiosMiosのインストールは完了です。
USBloader導入
必要なもの
- USBloaderのアプリのどれか(USB Loader GX、Configurable USB loaderなど)
- USBメモリ(2GB以上)
今回はConfig USB Loaderを使います。
※USBメモリは、Wiiを横にしたとき下側(Wiiを立てたとき後ろから見て右側)にあるUSBポートに差してください。
※USBメモリはFAT32でフォーマットしてください。
※USBメモリに下記フォルダを作成
USB:/games/ ←吸い出されたGCROMはここに格納されます。
USB:/wbfs/ ←Wiiの場合はここに格納されます。
- ダウンロードしたUSBLoaderを、SDカード(SD:/apps/)に入れる。
usb-loaderはSDルート直下に入れる。 - USBloaderをHomeBrewChannelより起動させる。
- Config USB Loader上のインストール項目を選択しディスクを入れるとWiiでプレイできる形式で吸出しが始まるので、終わるまで待ちましょう。
以上でUSBLoaderの導入は完了です。
CleanRip導入
必要なもの
- ダウンロードしたCleanRipをSDカード(SD:/apps/)に入れる。
- HomeBrewChannelよりCleanRipを起動し、Disclamer The author~と出てきたらAボタンを押す。
- Please select the divice typeと表示されたらUSBを選択し、続けて~filesystem typeではFATを選択してAボタンを押す。
- Redump.org DAT files~と表示されたらNoを選択して先に進む。
- Insert a GC/Wii DVD Discと表示したのちディスクを入れAボタンを押すと、吸出しが始まる。
- WiiがUSBメモリを認識してくれない、USBメモリ内にあるゲームがUSBloaderで表示されない。
以上で導入は完了です。20XX THPやネトデラの詳しやり方は書いてくれている方がいるので検索してみて下さい。(余力あったら書くかも)
うまくいかないとき
※あくまで参考程度に
→USBメモリをWiiの正しいUSBポートに差しているか確認してください。またgamesなどのフォルダを作成しているか、正しい形式でフォーマットできているか確認してください。
→USBloaderのバージョンが悪いと、Wiiの導入自体には成功していもうまく起動できないのでUSBloaderのバージョンや種類を変えてみてください。また、cIOSを最新化してください。(配布しているConfig USB Loaderのバージョンについては、こちらでの動作確認はできています。)
※USBメモリはWIiとの相性があってうまくいかなかったときが自分にはあったので、USBメモリを変えてみるのもいいかもしれません。
記事がわかりにくかった部分などがあったら教えてください。また導入方法が間違ってたら教えて下さると幸いです。
・参考ページ
Wiiの神機、非神機の見分け方|ゲームの小ネタメモ帳 > Wii TrickArt様
20xxのデータのセーブをメモリーカードでなくSDカードにする方法はありますか?
セーブ先をSDカードに設定する方法はわかりませんが、GCMM(Game Cube Memory Manager)というアプリを使用することでメモリーカード内のデータをSDカードにバックアップ、またはSDカード内のデータ(.gci)をメモリーカードにリストアすることが可能になります。GCMMの使い方等につきましては検索していただければと思います。
返信ありがとうございます。
使ってみました、それのおかげで僕が抱えてた問題は解決できました!どうもありがとうございました。