オフ会にもまだ参加したことのない完全無名の人です。今回が初投稿となります。
間違い等ありましたらご指摘お願いします。
それでは本題に移ります。
スマブラDXをプレイされてる方は皆さんお気づきだとは思いますが、コントローラのポートごとに各ステージでの出現位置と復帰台の位置が違います。今回はそのことについて書いていきます。
戦場
出現位置
1P ステージ真ん中
2P 真ん中の台
3P 左の台
4P 右の台
復帰台
1P 真ん中の台の右上
2P 左の台の真上
3P 右の台の真上
4P 真ん中の台の左上
終点
出現位置
1P ステージ左端付近
2P ステージ右端付近
3P 1Pの右
4P 2Pの左
復帰台
1P 4P出現位置の上
2P 1P出現位置の上
3P 2P出現位置の上
4P 3P出現位置の上
プププランド(旧)、ヨッシーストーリー、夢の泉、ポケモンスタジアム
これらのステージは上述のふたつと違って復帰台の位置が固定ではなく一定の法則があります。
詳しくは後述します。
プププランド(旧)
出現位置
1P ステージ真ん中
2P 左の台
3P 真ん中の台
4P 右の台
ヨッシーストーリー
出現位置
1P 左の台
2P 右の台
3P 真ん中の台
4P ステージ真ん中
夢の泉
出現位置
1P 左の台
2P 右の台
3P ステージ真ん中
4P 真ん中の台
ポケモンスタジアム
出現位置
1P 左の台
2P 右の台
3P ステージ右端
4P ステージ左端
復帰台
前述のようにこれら4つのステージは戦場と終点のように復帰台の位置が固定ではありません。
ではどのような法則なのかと言うと
基本的にはステージの中心の真上(上の画像で言う〇の部分)に復帰台が現れます。
ひとりが復帰台にまだ乗っている状態でもうひとりがバーストすると、もうひとりの方も復帰台にまだ乗っている人と同じ場所に復帰します。つまりふたりとも上の画像の〇の部分に復帰してキャラ同士が重った状態になります。
ひとりがバーストした直後でまだ復帰台すら現れていない状態でもうひとりがバーストすると、先にバーストした方は上の画像の〇部分、後にバーストした方は上の画像の×の部分に復帰台が現れます。
同時にバーストした場合はコントローラのポート番号が小さい方は上の画像の〇部分、ポート番号が大きい方は上の画像の×の部分に復帰台が現れます。つまり1Pは同時にバーストしたとき必ず上の画像の〇部分に復帰します。
記事の内容に関して質問や感想があればどうぞ